5月休診のお知らせ
5月17日(土)は、講演のため休診となります。 5月19日(月)は、午後休診となります。 5月20日(火)は、ラジオ出演のため休診と なります。 5月12日(月)、26日(月)午後...
ICL手術をご検討の皆様へお知らせ
お盆期間中の8月12日(火)、8月14日(木)、および8月15日(金)に、ICL手術の特別枠を設けています。通常よりも手術の枠を増やしておりますので、この機会をご利用下さい。 手術...
院長が2022-23・2024-2025ベストドクターズ、2期連続で選出されました
「ベストドクターズ」は、米国の権威あるベストドクターズ社が医師同士の相互評価を実施し、集計の結果、多くの医師から支持を受けた医師を選出するもので、広告料を支払った医師が掲載される、...
Vivity扱ってますか?シナジーの手術はお幾らですか?
多焦点レンズの○○扱ってますか?費用は幾らですか? 最近こういう問い合わせのお電話が時々入ります。当院は、医師の輸入ライセンスが必要な海外のレンズを含め、京都で最大の多焦点レンズラ...
大川優介氏、当院ICL手術を受ける
大川優介という方をご存じでしょうか。写真・カメラが趣味の人、映像編集に興味のある人なら誰でも知っている、その道では一番の人気者らしいのですが(すみません私は最初存じ上げませんでした...
ICL:近視の手術? 病気じゃないのに手術なんてやらない方がいいよ、、、?
私は、眼内レンズ手術の専門家です。眼内レンズで治す病気は、白内障と近視・乱視などの屈折異常です。勿論、眼内レンズの入っている眼に、更に屈折矯正をすることもあります。さて、今日は、こ...
家電や車とは違う、眼内レンズは一生もの
白内障手術では、眼内レンズを入れます。その眼内レンズにも、もちろん度数が沢山あって、各患者さんの眼と、その方のライフスタイルを聞き取り、最適な度数を選んで入れます。 それとは別に、...
国際学会で講演を続ける医師。続けられる医師。そして、休める医師
今年:2023年も、白内障、屈折手術関連の世界最大の学会、ASCRSにて講演をしてきました。(講演動画はこちら→) https://www.youtube.com/watch?v=...
ICL専用LINE予約について
★ICLの「LINE予約」★ <事前予約により手術日時をスムーズに確保可能> 事前にLINEで検査希望の旨ご連絡頂くと適用検査のご予約が可能になります。 まずはLINEへお気軽にご...
初夏の北海道で行われたJSCRS
昨年、私が学会長を務めた、国内最大の白内障、屈折矯正手術の学会JSCRSが今年は札幌で開催されました。この学会は、従来、東京→福岡→京都の3会場持ち回りで行われていました。現在も、...